• facebook
  • twitter
  • Re-Trick
  • Profile
  • Discography
  • Live Schedule
  • Movie
  • Photo
  • CONTACT
  • BLOG
<

2015/11/03
花掘レさんの無茶ぶりな日曜日
井上亮(b)

1日の花掘レさんとのお昼のツーマンライブにお越しくださいました皆様ありがとう!!

なんか昼間のライブっていいですよね、凄く健康的な感じがするし演奏後のビールもまた美味い。

あとね、会場の月見ル君思フさんが本当に綺麗なステージで演奏していて気持ち良かった。

お昼なのに背中には大きな月が出ていてロマンチックだし、沢山のアイデアがリラックスしたあのステージから出てきて本当に楽しかった。

勝手に来年月見ルさんでワンマンする!!って本番中に宣言したけど、実現させる!!!!!!宜しく!!

競演した花掘レさんから本番前に無茶振りをされたけど、それも今までにない感じの演出で面白かった。まーほとんど俺が謎の演技をしていただけなんだけど、演じるってのはなんか楽しいね。

演じてるという意識があるからステージにあったコントラバスも自然に手に出来たし、久しぶりに弾いたけどコントラバスいいわ!!

弾いていて「ズン!」とくるあの低音は気持ち良すぎる。あとはもっとしっかり弾けていたら最高だったのになー。今度花掘レさんに教えてもらおうかしら??

井上 亮

12202309_897506733658839_1598770655_n12202336_897506963658816_11755196_n

2015/10/31
雑記
井上亮(b)

年末のライブレコーディングのスケジュールを更新した。

有難いことなのかわからんが音楽仲間から「今年アルバム出したのにもう新作を録るんかいな!?」みたいな電話があった。

そう、我々は「Rumble」というライブ会場限定のアルバムを5月に売り出したばかりである。しかも収録曲は全てオリジナルの新録。

そして年末のライブレコーディングである。もちろんオリジナルで新録である。

このようなスケジュールは隅っこだとしても音楽業界にいると今年のRe-trickのスケジュールは狂っていると思うし、先に出した友人のように「本当に大丈夫?無理してない?」みたいな気持ちになる人も出てくるだろう。

「無理してないよ」と言えば、それは嘘になるけど、でも今しか出来ない事が絶対にあって、求めている答えの多少なりとも無理しないと得れない事だとしたら進んで無理や苦労をしたほうが良い結果に繋がると信じて今回はこのような攻めの姿勢を貫くことにしたのである。

なんだか偉そうに上から目線で色々と語っているけど、実際は楽しいから、新しい物を作りたい欲求が沸いているにすぎない。

最近はよくリハーサルに入ってメンバー3人で顔を合わせる機会も多いし、その中で新しい感覚も芽生えたりと収穫も凄く多い。

もちろん音楽以外に活動の方針についてもみんなで前向きに取り組めているから、より今回のような形で作品を作ろうという思いが強いのかもしれん。

どんな形であれ新しい自分達を出せる勇気と喜び、そしてこれから生まれてくる曲達に期待がやまないのである。

井上 亮

 

 

2015/10/25
阿佐ヶ谷ありがとう!!
井上亮(b)

昨夜の阿佐ヶ谷JAZZストリート久遠キリスト教会へお越しくださいました皆様、関係者の皆様、そして突然の出演に快諾してくれたヴォーカリストの青山 佳代さん、そして急な機材レンタルに協力してくれた吉祥寺スタジオLedaの皆様、本当にありがとうございました!!

昨日は開演までトラブルだらけで自分は本番10分前になんとか会場に到着するような目まぐるしさでヘトヘトでしたが、いざ演奏が始まればメンバーの出す音、教会という普段出入りのしない場所の持つ空気感に元気をもらい最後まで楽しく演奏できました。

ちなみにトラブルの内容は昨夜おこし下さった皆様と我々だけの秘密にしましょう。秘密を共有するのはなんだか禁じられた恋をしているようなエロティックさがあってワクワクしませんか??ワクワクしているのが俺だけだったら少し悲しいな・・・。

トラブルメーカーであるマーシー(笑)も素晴らしいドラミングだったし、敏さんのピアノも普段よりも激しくて、1stで出演してくれた佳代さんの歌は本当に神がかりで、一晩の密度がすごく高くて今でも頭がボーっとしております。

本番中に早川義夫さんの本の話を少し出しましたが、まさにその人の出す音はその人の人間性に比例するんだなーって思いました。

本番では冗談で「このメンバーは凶暴ですね」と言いましたが、正確に正直に言うと「真があってぶれない強さがある」ですかね。

来年も是非出演したいです。昨夜のような興奮と感動はあの場所でないと感じられないと思うんです。

何はともあれ、昨夜あの場を共有できた皆様に愛を込めてありがとうございました!!!!

井上 亮

12178984_894194290656750_32824703_n

 

 

2015/09/14
ストリングスありがとう!!
井上亮(b)

12日に行われた恒例のストリングスLIVEへお越しくださいました皆様、本当にありがとう!!

ライブ後はまともに立っていられないくらい激しい夜になりました。いやー、最近この激しさが増していくのが恐ろしい・・・・。

個人的な話になるけど、ライブ前日に去年お亡くなりになられたデザイナー・加藤靖隆さんの追悼個展に行ってきました。

レトリックでもお世話になっているデザイナー・駿東宏さんが招待してくれて直接な繋がりはありませんでしたがご好意に甘えてお邪魔させてもらいました。

個展では加藤さんの代表的な作品から私服、幼少期の絵や亡くなる寸前まで使っていた机やパソコン、スケッチなどが展示されていて会ったこともないのに、ご本人がその場にいるような気がしてならなかった。

子供の頃からずっと自分のイメージや好きな事を世間が作るルールなんて無視して妥協なく追いかけてきた人なんだなーと感じました。

自分がこの数年お世話になっている駿東さん含めて多くのクリエイターの方々も会うたんび自分には同じような感覚を覚えます。

きっと加藤さんを会ってお話できていたらとっても楽しい時間がすごせたんだろうなーと思えてきて少しウルッときちゃいました。

そして同時に今の自分がどんだけ小さいんだよ!!と凹みました・・・・。

これでも胸を張って描いてきた夢や目標を目指して生きてきましたが・・・・時として世間の常識だとか、周りの「現実はね・・・」的な考え方にとらわれて中途半端な決断をしそうになったりしている現状に嫌気がさしちゃいましたね。

いつの時代だってなりたい自分を掴んだ人はこんな事気にもしてないんだよなってね。

だから12日のライブは言い方が悪いかもしれないけど、いろんな事を考えるのはやめて今の自分が一番なりたい自分になれるように演奏しました。結果はいつもと同じく最後はヘロヘロでしたけど・・・でもね、なんか見えた気がすんだよね。勘違いだったら悲しいけどまた見つけに行けばいいだけだし。

9月はもっと自分の感情に素直に生きてみようと思います。

井上 亮

image1

 

 

2015/09/01
支え。
井上亮(b)

もう9月ですね。雨でスタートした9月はみなさんどうですか??

俺はいつもどおり元気に過ごしています。

ライブ情報もいろいろ出ていますし、年末から来年の目標や計画もかなり具体的に形になってきて楽しみが増えていくばかりですが気を抜かずにしっかり足元を見ていきたいと思っています。

ここ数週間は色んな人達とやり取りをしてきました。個人でやっているSNSなどではたまーに出してますが、電話なりメールなり直接会うなりして感じることは「レトリックは本当に色んな人達の支えがあって活動できているんだな」ということです。

もちろん聴いてくれる、ライブに来てくれるお客さんの笑顔が一番の原動力になっていますが、日頃から裏方として色んな関係者の方々とやり取りしていくなかで自分は本当に感謝しきれないほど助けられているんだなーと思う。

ただ曲を作って良い演奏をすればいいのはむしろ当たり前だし簡単なんだけど、俺はどうしてもマーシーと敏さんの才能を、3人でしかできない音楽を色んな人に知ってもらいたいし、3人が爆発して1つになる瞬間の感動をより多くの人と一緒に感じたいと思う人間なのですが、そこまで器用な人間ではないのでいつもどうしたら世界を広げれるんだろう?と悩んでしまう。

そんな悩んでいる時に色んなジャンルで活躍されている方々に背中を押してもらえるのは本当に幸せな事だし、必ず一緒に最高の景色を見せて恩返ししたいと思ってます。

昨日は町田ノイズのお客さん(有志の方)が作ってくれたフライヤーを見て涙が出そうになりました。こちらが考えて動く前に既にこんな素敵な事をサラリとしてくれた事に驚いたし、愛を感じました。

自分がどんな状況になっても、してもらって当たり前だとは思わないし絶対そういう人間にはならないと決めてます。

これからもずっと感謝を音で恩返しできるように頑張ります。

井上 亮

11944889_853196451430383_171342656_n

2015/08/12
西川口ハーツありがとう!!
井上亮(b)

9日の西川口ハーツに来てくれた皆様、対バンの皆様、呼んでくれたナベさん、本当にありがとう!!

当日は皆さん凄く元気と勢いのある演奏を繰り広げていまして、こちらも負けてられない!という事で本番直前にセットリストを激しいモードに設定して本番をむかえたわけですが・・・・いやー、お客さんの暖かい反応が凄く嬉しかった!

あの日は初めましての方が多かったんですけど、本当に多くの方がフロアーでレトリックの演奏を楽しんでくれているのが感じれて普段のライブとは違う感動と興奮を味わいました。

終演後も多くのお客さんや共演者の方々に良かったとの声を頂けて嬉しかった。

あまり対バン形式のイベントにでる事がないのですが、沢山の人と新しい音楽に出会えるから俺はこういったイベントが好きだ。

そして新作「Rumble」も沢山の方が手にとってくれて感激っ!!

そろそろみんなの感想も聞きたいなー。待ってます!!

井上 亮

2015.8.9

2015/08/08
2015.7.12 PHOTO
井上亮(b)

カメラマン冨田泰東さんから先日行われた渋谷Jz blatでのイベント

『Re-Trick × Multix』
高速 Jazz match”乱舞”
feat.Takao&CRYBER from Broken Sport

の素敵な写真が届きました!

どれも躍動感があって素晴らしいですね。演奏やダンスの流れや動きが見えてきそうな写真です。

冨田さんありがとうございます!!何枚がアップしますね。

そして明日は対バンイベントで西川口ハーツにてライブです。久しぶりの対バンなので楽しみです。また新しい出会いができますように!

井上 亮

2015.8.9(日)西川口Hearts「Aggressive music」 open 17:00 / start 17:30 adv 2200 / door 2700  TEL048-254-3345 (注)複数のバンドが出演する対バン形式でのライブになります。

Photo by 冨田泰東

re11d10d11d1re5

2015/07/29
筋肉痛を超えて
井上亮(b)

26日の吉祥寺マンダラに来てくれた皆様、ありがとうございます!!

デビュー前に何回か出演していましたが、その時とは全然違うステージからの光景になんだか嬉しくなっちゃいました。

あの頃はまだまだ未熟で(今もですが・・・)不自然に身体全体で変な力み方をしていたのかなーと思ったり、そういえば10年も昔なのに相変わらずこのメンバーで汗をかきながら演奏しているのが可笑しくて笑えてきそうになったり、急に誇らしく思えてきたりと頭の中が忙しいライブでしたね(笑)

演奏は最近披露していないナンバーや夏を意識した曲を入れてみたりとここ最近では少し落ち着いたクールな感じで進めていこうと考えていたのですが・・・・・終演後はメンバー誰一人立ち上がる気が無くなるくらいハードな内容になっていました・・・・。どうしてこうなるんだ・・・。

次の日とか「筋肉痛心配だなー」なんてレベルを超えていて起きた瞬間から「うわ・・・、今日オフりたい・・・・」という完全廃人モードで一日を終えていまいました。まー、俺らしいといえばそれまでなんだけどさ。

ライブでは色々と告知をしましたが、また細かい内容が決まったらHPで更新しますので震えて待っていてくださいね!!

井上 亮

2015/07/14
乱舞!
井上亮(b)

12日の「Re-trick × Multix」のライブへ起こし下さいました皆様、関係者の皆様、そしてゲスト出演してくれたサックスの永井泰子ちゃん、ゲストダンサーのtakaoさん、CRYBERさんにDJのTOJOさん本当にありがとうございました!!

イベントタイトルの「乱舞」という言葉どおり、フロアが物凄い事になっていましたし、ダンサーさんが休憩の時は「お客さんも踊りたい人はどうぞ踊ってください!」の一言で皆さんとっても素敵なダンスを披露してくれて感激しました。

最後の最後まであの日は全力疾走!!という感じでしたね、あー楽しかった。

JZ blatも凄く久しぶりでしたけど、やっぱりいいハコですね。ステージに立つとテンションが異常に上がるハコです。

音も素晴らしいし、スタッフの方々も素敵だし、また必ず出演しますので今後とも宜しくお願いします!!

井上 亮

12.412.212.312.1

2015/07/04
リハーサル
井上亮(b)

雨が降っていますね・・・溜まった洗濯物も部屋で干してガンガン扇風機の風をあてて乾かしています。

昨日は12日のリハーサルでMultixのお二人も参加してなかなか濃い時間を過ごしてました。

音を出すといつもの自分達でそこにお二人が当たり前のように加わって一つのステージを作っていくのが自然な流れで出来たのが嬉しかったな。

12日はがっつりダンスと絡みますし久しぶりのJZ blatなので楽しさも倍増です。早く演奏したい。

当日は新作「Rumble」にも参加してくれたサックス永井泰子ちゃんも演奏してくれるし一日素晴らしい内容になる事間違いなし!!

多くの人に心からこの日のステージを見て欲しいなーと思っています!!

はやく12日きてくれー!!!!!!

井上 亮

『Re-Trick × Multix』 高速 Jazz match”乱舞” feat.Takao&CRYBER from Broken Sport

PLACE: JZ Brat SOUND OF TOKYO
TEL: 03-5728-0168

DATE: 2015.7.12
TIME: 1st:Open 17:30 Start 18:30 2nd:Start 20:00
CHARGE: 3,500(税抜き)

※スタンディング・自由席
【Re-Trick】菅原 敏(p,key)渡辺雅之(ds)井上亮(b)
【Multix】Yoco(dance)Tamayo(dance)

Takao(dance/from Broken Sport)
CRYBER(dance/from Broken Sport)

DJ TOJO(DJ/afrontier)

HPからの予約もできます。
http://re-trick.com/archives/live_schedule/416

tamayo


12345

  • Category

    • LIVE (4)
    • DIARY (2)
  • Recent Posts

    • Epochリリース!!
    • メッセージ
    • 青山佳代
    • 休日の過ごし方
    • 新譜詳細と雑記
  • link

    • SG tokyo
    • 青山佳代
    • ALCA DELI
    • Yaya's Song Project
    • MASAtoshi OKA
  • アーカイブ

    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月